蝶ヶ岳登山は日帰りコース&初心者でも楽しめる?実体験も紹介!

北アルプスの中でも初心者におすすめの山が「蝶ヶ岳」です。

その蝶ヶ岳に登ろうと思っても、「初心者でも登れるか不安、、おすすめのコースはないの?」と、悩んでいるあなたの悩みを解決します!

蝶ヶ岳は長野県にある標高2,677mの山で、北アルプスの中で一番景色が綺麗と言われています。

初心者の私が蝶ヶ岳を登ろうと決めた理由は、景色も綺麗で北アルプス入門の山だったからです。

実際に蝶ヶ岳に登った体験をもとにこの記事を書いているので、参考にしてみてください!

目次

蝶ヶ岳登山の日帰りコースって??

蝶ヶ岳には登山レベルに添ったコースがいくつかあります。

その中で、初心者におすすめで日帰りもできるコースを紹介します。

それは「蝶ヶ岳新道ルート」です。

蝶ヶ岳新道ルートは、三股登山口駐車場から歩きはじめます。

どのコースよりも一番短いルートのため難易度が低く、体力があれば初心者でも日帰り登山ができます。

ただ、コースタイムが長く、早朝からの出発になります。

そのため、車があると便利だと思います。

朝4時〜5時の間には出発しないと日の入りまでに間に合わなくなるので、注意が必要です。

このルートには橋を渡って進むと、人気スポット「ゴジラの木」があので、ぜひ立ち寄ってみてください♪

初心者でも楽しめる??

北アルプスを登るなら、まずは蝶ヶ岳と言われているほど挑戦しやすい山です。

北アルプスは初心者でも登れるルートがあるからこそ楽しめます!

ただ、日帰り登山の場合は朝が早いので夜道はライトをつけながら、気をつけて登ってください。

山道を歩いていくのですが、道が整っており、階段もあります。

私は、蝶ヶ岳が2回目の登山でしたが、楽しみながら登ることができました。

山を登っていくにつれて、遠くの山を見渡せた時は感動しました。

諦めなければ見られる景色があるのが、登山を頑張れる理由です!

初心者による実体験も紹介!

私が実際に登ったルートは、初心者におすすめの蝶ヶ岳新道ルートです。

山道をひたすら歩く形で登山をしました。

ただ、今回は日帰りではなく、蝶ヶ岳ヒュッテでテント泊をしたので三股登山口を出発した時間は朝9時でした。

そこから山頂まで4回の休憩を入れて、約6時間ほどかかりました。

今回の天気は曇りだったので、比較的登りやすかったのですが、途中風が強くなりました。

ですが、なんとか保ってくれたおかげで山頂まで雨も降らず、無事に登ることができました。

夕方は天気が不安定だったので午後4時頃に寝ましたが、夜8時頃に目を覚ました時には空一面に星空が光り輝いていました。

登山の醍醐味として見ることができた星空は、今でも忘れられないです。

ただ、山頂だったのでとても寒かったです、、。

朝起きると、雨が降っていて生憎の天気でしたが、レインコートや防水性のあるパーカーがあったので助かりました。

天気予報を見て、雨具を持っていくことをおすすめします。

その後下山には約3時間半かかり、怪我に気をつけながら下山しました。

今回登った時期が10月中旬だったので、天候の変化がよく見られました。

初心者におすすめの蝶ヶ岳新道ルートを登りましたが、何度か蝶ヶ岳を登って違うルートにも挑戦してみたいと思います!

おわりに

蝶ヶ岳は北アルプスの中でも初心者向けの山ですが、登山装備やある程度の体力があることを前提としています。

今回の日帰りルートは朝早くからの出発になるので、時間把握や地図の読み方も重要になってきます。

その点を踏まえた上で、登山を楽しんでほしいと思っています。

登山をする時は必ず、「登山届」を提出することも忘れないでくださいね!

蝶ヶ岳は登るルートによって景色が全然違うのが特徴なので、登山に慣れてきたら他のルートもぜひ、登ってみてください♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次