キャンプと言えば夏のイメージが強いですが、冬にキャンプをしたことはありますか?
冬キャンプでは静かな雰囲気で自然をのんびりと楽しめたり、満天の星空が見られたりと、夏のキャンプでは味わえない良さがたくさんあります。
今回は栃木県にある冬キャンプができるキャンプ場をご紹介します!
これから冬キャンプに行ってみたいと思っている、あなたの参考にしていただけたら嬉しいです♪
【栃木県】冬キャンプができるキャンプ場情報!
塩原グリーンビレッジ
塩原グリーンビレッジは、箒川の渓谷沿いのオートキャンプ場です。
塩原グリーンビレッジの特徴として、すぐ隣に天然温泉があり、入ることができます。
テニスコートや卓球、バーベキュー場などの施設があり、キャンプ場の施設設備も綺麗で、区画サイトも広々としているので快適にキャンプをすることができます。
また、冬の間は料金が安くなるというメリットも!
住所 | 栃木県那須塩原氏塩原1230 |
TEL | 0287-32-2751 |
那須野が原公園オートキャンプ場
「冬こそベストシーズンでは?」と言われている那須野が原公園オートキャンプ場。
その理由として、冬だと利用料金がかなりお得になること(繫忙期のほぼ半額)。
周辺に子供の遊び場がたくさんある、キャンプ場利用者には温泉に入り放題などがあります。
那須野が原公園オートキャンプ場は冬こそ身も心も温まるキャンプ場と評判のキャンプ場なのです。
住所 | 栃木県那須塩原市接骨木452-9 |
TEL | 0287-36-5588 |
サンタヒルズ
サンタヒルズはオートキャンプ場やコテージを備えているのはもちろんのこと、場内にクリスマス雑貨ショップがあり、年中クリスマス気分を味わえるのが特徴です。
なんとサンタヒルズのコテージはすべて手作りなんです!
サンタクロースが住む家をイメージして作った「サンタクロースの家」をはじめ、最大24名までご宿泊可能な大型コテージ「グラン」、テラスが広く焚き火コーナー付きのコテージ「レインディア」、ドックラン付きコテージ「ホーリー」・「ベル」・「ファイヤープレイス」、暖炉付きのツリーハウス「エミル」など個性的なコテージがたくさんあります。
また、アウトドア関連の資格を持っているスタッフさんがいるため、初めてのキャンプでも安心して相談できる環境が整っています。
住所 | 栃木県那須郡那珂川町三輪967 |
TEL | 0287-96-4622 |
【栃木県】冬キャンプができるキャンプ場の料金・設備比較!
ご紹介した各施設の設備と利用料金をご紹介します。
冬キャンプは天候に左右されることもあり、事前準備がとても大事になります。
また、用意されている設備や利用料金は変動することがありますので、ご利用の際は事前に施設に確認するようにしましょう。
主要設備一覧
塩原グリーンビレッジ | 那須野が原公園オートキャンプ場 | サンタヒルズ | |
トイレ | あり | あり | あり |
シャワー・お風呂 | お風呂 | シャワー・お風呂 | シャワー・お風呂 |
水場 | あり | あり | あり |
レンタルサービス | なし | あり。 毛布、バーベキュー用品、調理用品、延長コード、投光器など。 | あり。 テント、タープ、シュラフ、マット、ランタン、ツーバーナー、ダッチオーブン、食器セット、イステーブルセット、飯盒、BBQ機材など。 一式まとめて借りることができる、手ぶらセット(12000円~)もあります。 |
ゴミ持ち帰り | 不要 | 不要 | 不要 |
ペット同伴 | 不可 | 不可 | ペットOK |
クレジットカード利用 | 不可 | 不可 | 可能 |
利用料金一覧
塩原グリーンビレッジ | 那須野が原公園オートキャンプ場 | サンタヒルズ | |
施設利用料金(1名) | 大人/1600円(冬季1100円) 小人/800円(冬季550円) | 2920円~(6名様ご利用時) | 大人:800円/1泊 小人:400円/1泊※1歳~小学生 |
サイト利用料(1区画) | 80㎡/1100円 100㎡/1100円 180㎡/2800円 (上記の料金はレギュラーシーズンです。オンシーズン、トップシーズンになると値段が変わってきます。) | 施設利用料に含む | 3000円/泊 (上記の値段はレギュラーシーズンです。オンシーズン、トップシーズン、ハイシーズンでは値段が異なります。) |
その他 | 入湯税あり。 1泊につき1人 150円 日帰り1人 50円 | AC電源使用料 1000円/泊 |
おすすめの冬キャンプギア
冬キャンプでは寒さ対策のギアは必需品ですよね。
こちらは雪山仕様のシュラフで、撥水なので結露などの対策もできるそうです。
また、湯たんぽがあると体も温まりますよね。
まとめ
【栃木県】冬キャンプができるキャンプ場情報!料金や設備についてご紹介してきました。
行ってみたいと思うような場所は見つかりましたか?
栃木県は都心からもアクセスが良いため、自然の中でくつろぐにはうってつけの場所ではないでしょうか。
キャンプ場によってルールは異なりますので、宿泊の際は事前に施設に確認してから行くことをオススメします。